くろなの自由空間

よっしゃーっ!くろなです! このサイトはくろなの自由空間となってますっ もしよかったらチラッとでも見ていってください♡

いつもいつも強風がうざい!!!〇ね!!

強い雨の後や暖かくなってくる時期、春に多い我らの天敵 「強風」。

主に自転車通勤(通学)の方はとくにうざいと思われるのではないでしょうかっ?!笑

 

そこで今回はその強風について調べてみました

まず

 

強風が多い時(時期): 強い雨の後や 春

 

ムカつくシチュエーション: チャリ通、スポーツ中

 

これだけでも殺意が暴走しまくってますが それを堪えて「なぜ」上記の時期におおいのかを調べてみました…!↓

 

南北で気温差があり、低気圧の風向きから、南が暖かく北が冷たいと言う低気圧が発達しやすい温度パターンになっている事が原因です。

春が近づくと暖かい空気が南から日本列島に入り始めるため、気温差が大きくなり、日本周辺で低気圧が猛烈に発達しやすくなります。

f:id:Vegettopink:20190415123901j:image
低気圧は、暖かい空気と冷たい空気との気温差が大きいほど発達します。冬は低気圧が日本海にやってきても、北からの寒気が一方的に強いので低気圧を発達させるほどの気温差はできません。しかし春が近づくと、暖かい空気が南から日本列島に入り始めるため、気温差が大きくなり、日本海で低気圧が猛烈に発達します。

 

では 雨の翌日はなぜつよくなるのか…?

f:id:Vegettopink:20190415124519p:image

気象庁HPより 画質悪くてすみません
低気圧や前線は東に動いて、東海地方のあたりは低気圧の後ろ側になりました。等圧線が縦じま模様で、間隔が狭くなっています。

等圧線の間隔が狭い = 気圧差が大きい = 風が強まる

雨を降らせるような低気圧や前線が通過した後は、このような気圧配置になることが多いので風が強くなるんです。

 

 

さて 風邪が強くなる原因が分かったところで 「どうするか?」を考えましょう

 

俺が提案する3つのアイデアはこうなります

 

・早く起きて行動する(実は早朝は風邪があまり強くなりにくいのです…!)

 

・極力車で移動する

 

・風に抵抗できるパワーをつける(トレーニングあるのみ!笑)

 

 

と、アイデアのようでアイデアでなくないアイデアをいったところですが

 

結局は「しょうがない」という結論になるのがオチです

人間は自然には逆らえぬ。

 

ここまで閲覧いただき誠にありがとうございました

もしよかったら 評価コメントやシェアなどをお願い致します。

皆さんの暖かいお言葉をお待ちしておりますっ

                                                                          くろな